2017年4月4日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ FOODEX JAPAN 2017の記事が商経済アドバイスに掲載されました。 2017年3月7日より4日間、千葉の幕張メッセにて開催されたFOODEX JAPAN 2017に於ける米国ブースでの商経アドバイスでの記事です。 カルフォルニアの国府田農と当社、福岡農産と共に出店を行い、カルヒカリ(短粒 […]
2017年4月4日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 cjadmin お知らせ FOODEX JAPAN商経済アドバイスに掲載されました。 2017年3月7日より4日間、千葉の幕張メッセにて開催されたFOODEX JAPAN 2017に於ける米国ブースでの商経アドバイスでの記事です。 カルフォルニアの国府田農と当社、福岡農産と共に出店を行い、カルヒカリ(短粒 […]
2017年3月28日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ FOODEX JAPAN 2017に出展しました。 2017年3月7日より4日間、千葉の幕張メッセにて開催されたFOODEX JAPAN 2017にKODA FARMSが出展し、私たちもインポーター(輸入総代理店)として参加しました。 今回も、KODA FARMSのオーナ […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ 3棟目の定温倉庫が月初に完成しました。 弊社隣接の倉庫用地に3棟目の(1)定温倉庫が月初に完成しました。 面積は936㎡です。 3棟併せると2,547㎡となります。 また従来の(2)定温倉庫504㎡も内部をリニューアルしております。 合計で定温倉庫面積は3,8 […]
2016年6月3日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ エコサートによる認定によるオーガニック認定証変更に関して お得意先様各位 平素は、弊社への有機米のご用命ならびに認定取得に関するご協力など、並々ならぬご好意を賜わり大変お世話になっております。 今回より、NOP及びEU向けの認定は、下記の通りエコサートによる認定に変更となりまし […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ アナハイム(NATURAL PRODUCT EXPO)視察 FOODEXの最終日、ブースの撤収を完了してそのままアナハイムで行われるNATURAL PRODUCT EXPO視察と旱魃が続くカリフォルニアの2016年産に向けての現状確認をしてきました。 NATURAL PRODUC […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ FOODEX JAPAN 2016(滋賀県琵琶湖ほとりの農家での歓談) FOODEXの前には、ROSS氏を連れて滋賀県の琵琶湖湖畔で脱サラして親の後を継ぎ農業に邁進する若者を訪問しました。 日系の農場3代目のROSS氏にとっても、日本の田んぼの姿、専業農家として覚悟を決めた若者の情熱、日本な […]
2016年3月25日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ 滋賀県琵琶湖ほとりの農家での歓談記事を掲載しました。 FOODEXの前には、ROSS氏を連れて滋賀県の琵琶湖湖畔で脱サラして親の後を継ぎ農業に邁進する若者を訪問しました。 日系の農場3代目のROSS氏にとっても、日本の田んぼの姿、専業農家として覚悟を決めた若者の情熱、日本な […]
2016年3月24日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ FOODEX JAPAN 2016に出展しました。 FOODEX JAPAN 2016年3月8日より4日間にわたり幕張メッセで開催されました世界最大級の食品展示会FOODEX JAPAN 2016に、弊社が輸入販売しております國寶ローズの生産者KODA FARMSとして出 […]
2015年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 cjadmin お知らせ 2015年産有機米の打合せとオーガニック食品市場の視察について 9月16日から4泊6日でサンフランシスコ周辺に行きました。 2015年産有機米の打ちあわせと、3兆円といわれているアメリカのオーガニック食品市場を改めて見てみたいと考えたからです。 国府田農場では、2015年産で短粒種の […]